2016.05.09     カテゴリー : キャンプ  < %topentry_category>

新メンバーとGWキャンプ IN いなかの風 (^^

 2016-05-05~06

いなかの風キャンプ場に行ってきました。(^^

ココは家族でも一度行ってみたかったキャンプ場で

行く前からすごく楽しみでした!(^^ 


今回のメンバーは同僚の『高橋さん!』と

以前、自作アルコールストーブにハマった『彼』とキャンプ。


まんまとキャンプにハマった彼!(笑


この一か月間で会社にアマゾンの箱が何個届いたことか(笑


キャンプに行ったことないのに行く前にハマった人は初めてです(笑




長~くなっちゃったけど宜しければどうぞ~(^^







私は本来、GWは家族でキャンプを続けていましたがとうとう、、、

今年のGWはファミキャンに行けなかった。(^^;

これからもこんな感じにファミキャンは少なくなるのかなぁ?


で、同じ休みの高橋さん!と彼と平日が絡んだGWでキャンプを計画していました。

良い天気に行きたかったのでギリギリまで天気予報とにらめっこ!

間違いなく晴れる5月の5日、6日に予約!

風が少しありましたが最高なキャンプでした。(^^


サイトはC1 メッチャ広いよ~(^^

20160506171014148.jpeg

IMG_0286.jpg


IMG_0284.jpg


これだけ張っても まだ余裕あります!


これが一つのサイトです。

特にC1はほかのサイトより広い感じがしました。グループ向きですね。(^^




景色も最高よ~

IMG_0250.jpg



初キャンプの彼のテントは『アメドS』

勿論、初張り。

いろいろ悩みながら建ててたけど綺麗に張れてます。

凄く気に入っていました。(^^

IMG_0255.jpg



こちらはおしゃれ番長の高橋さん!の今回初張りの『パップテント』軍テントです。

コット寝でシンプルに決めてますね。

IMG_0247.jpg

高橋さん!気に入っていました(^^

IMG_0251.jpg




私も初張り。

IMG_0267.jpg


ノルディスク オップランド3 Si 

IMG_0265.jpg


インナーはつりさげ式

きちんと張ってないからヨレヨレ(笑

IMG_0264.jpg


悩みに悩んで購入した幕

買ってよかった!気に入りました(^^

壊れない限りもう、ソロ幕は買わないと思ってはいます!思っているだけとも言いますが(笑




設営後はお決まりのカンパーイ!!

IMG_0258.jpg

美味い!!


のんびりと三人で雑談。

風強いけど気持ちいい。

タープのウィング部分が景色の邪魔だと思いポールを入れてしばらく。。。

三人がバタバタするタープを見ていた時!!

ズバッ!!とペグが飛んだ!

で、刺さった!!

IMG_0262.jpg

そう!タトンカに!! ガーン (;゚Д゚)

無理にポールを入れ込んだ時にペグが緩んだみたい。

メッチャ気に入っていただけに流石にに凹むわ~って思っていたら

私たちのサイトの真下のカップルさんはインスタに『タトンカ初張』ってアップしてる。(笑

しかも同じ3tc!!  あー!!変えてほしい。←むりやろ!(笑

まぁ、裂けるまで使おう!  縫って使ってもいいのかな? (^^;


ホント、ブログネタには苦労したことありません!!(笑



ちょっとキャンプ場の紹介を

ここはオートサイト、フリーサイト、テントサイトとあるみたいだけど

違いがよくわかりません!(笑)


凄く興味があるのがペットサイト!ドッグランみたいに囲ってある場所にテントを張れるサイトで

2組で借りれるくらい広いです^ ^

テントサイトと別にログキャビンやトレーラーハウスもあるみたいよ。



こちらがログキャビンです。

手前にタープを張れるくらいのスペースもありました

IMG_0273.jpg



こちらはトイレ。凄く綺麗です^ ^

IMG_0272.jpg



こちらはお風呂。今回は入らなかったけど

凄く眺めがいい露天風呂みたいです(^^

IMG_0274.jpg



ニジマスの釣り堀もあるよー

IMG_0271.jpg




高橋さん!と管理棟に薪を買いに行った時に

美味しそうな生ビール売ってました!!


IMG_0276.jpg



可愛いグラスの日本酒!!


IMG_0278.jpg



高橋さん!お買い上げ〜!

奢って貰っちゃった^ ^

もちろん。三人でカンパーイ!!

このビール、メッチャ美味いよ!!ビール好きなら飲んでみてー^ ^

IMG_0282.jpg


ちょっと火遊びしたり。(^^

高橋さん!のバイオライト

火をつけてすぐ消してました。(笑

IMG_0301.jpg



こちらはお馴染みの笑’s B 6君。

彼の初焚火台。(^^

IMG_0302.jpg



日が暮れる前に晩飯の支度

私はいつも通り簡単に

IMG_0306.jpg

無印良品のジャージャー麺。

美味しかったです。

IMG_0310.jpg


高橋さん!はバケットとビーフシチュー

美味しそう。(^^

IMG_0311.jpg


で、彼は炭を熾しメスティンでご飯を炊いて

IMG_0314.jpg

2016050617085729e.jpeg

一人焼肉(^^

201605061708588a9.jpeg

いろいろ時間が掛かったみたいですっかり暗くなってます(笑

20160506170854358.jpeg


やりたいことやればいいんです!! 

時間掛かろうが失敗しようが経験することに意味がある!



悪戦苦闘している彼を横目に

私と高橋さん!はまったりと焚火します。(笑

20160506170855619.jpeg

好きなことすればいいんです!(笑

20160506170940b4e.jpeg


やっと彼も焚火に合流と思いきや

21時頃、眠いので寝ます!!って。テントに入った

寝たいときに寝ればいいんです!!(笑



この時期まだ寒いですね

高橋さん!と私も22時過ぎには寝ました。




翌朝、4時半に目が覚めましたが 

頑張って5時半までゴロゴロ。(^^;

外からお二人の声がしたので起床



朝焚き開始。(^^

20160506170942274.jpeg



朝飯は私はクルクルソーセージとクルクルランチパック (^^;

2016050617101073e.jpeg


高橋さん!は『にゅう麺とラーメン』!?

す、好きなもの食べればいいんです!! ←今回のキャンプで唯一引っかかった出来事。(笑



彼は朝から頑張ります!

20160506170943343.jpeg


スープカレーとメスティン炊飯!

カレーも野菜を切って鶏肉入れてルー入れて煮込んでます。

20160506171012ea7.jpeg



お昼過ぎから天気が崩れる予報なので

早めにテントを片付けてマッタリと。

20160506171012919.jpeg


12時前にスタッフの方に挨拶してキャンプ場を後にしました(^^


いなかの風のスタッフの方々、いいキャンプ場でいいキャンプができました!

ありがとうございました!

次回はランラン連れて家族で来たいと思います(^^

201605061709407f7.jpeg





今回初キャンプの彼が今回の反省点を言ってました!


『料理に追われてのんびりする時間がなかった』と。

そりゃそうだ!私と高橋さん!は焼くだけ~お湯沸かすだけ~温めるだけ~って。

料理をしてる人からすると異常~に早いですから!(笑


でも、キャンプで何をやりたいか!何を優先したいか!というのは人それぞれで

これから色々試しながら決めればいいと思うんです。


帰りの道中に彼に何が楽しかった?と聞いたら

『何ってないです!わからないです!』って言ってた!


たぶん、どの出来事も新鮮で思い出深い事だったんだろうなぁ~って思いましたが

もしかしたら私たちが何もアドバイスしなくてブチ切れてたのかも?(笑

そんな彼をこれからも見守っていきたいと思います

このキャンプの第二回はあるのかなぁ?(^^;



会社のメンバー三人揃ったところで

genzoproduct製品を流れ作業で作れるかも?って感手に考えてる私でした(笑

スポンサーサイト











トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お疲れ様です。

予約段取りまでありがとうございました。
自分と兄さんが適当?簡単?にやり過ぎて彼のキャンプのイメージが壊れてなければ良いんですが…。
自分的には楽しめたんですが…次回この会があるかは『彼』次第ですかね…もちろん自分はヤル気しかありませんよ。
しかし、良いキャンプ場でしたね。自分も次回は子供連れて行きたいと思います。
あと、飛んだペグの危険さが改めてわかりました…兄さんには高くつきましたが(笑)

また何かあれば誘って下さい。
ども〜(^_^)
笑わせて頂きましたww
メスティン買う前にさとうのご飯がある事アドバイスしてあげなきゃダメでしょ〜ww

タトンカは残念でしたね。
吹っ飛んだソリステは凶器ですよね(≧∇≦)
新幕初張りもおめでとうございます。
今度良く見せてね。

genzoproductのさらなる成長を願ってます(^_^)
おはようございます^^

良いキャンプ場ですね~♪
サイト広いし景色も良いし行ってみたい!!

オップランドかっこいいですね!
サイズも丁度良さそう^^
次の海老で見れますかね?
高橋さんのバップテントも渋いっすね!
昔は安かったけど最近は人気あるみたいで
少し高値になってたり、入手が難しくなってきた
なんて話しも聞きますね。
タープはショックがデカイですねー!
これも味ってことで縫い縫いして使い続けましょ~♪
いらなかったら引取りますんで新調してもいいですよ(笑

新メンバーの彼は、げんぞさん・高橋さんのスタイルが
スタンダードになっちゃいますね♪
上級者に囲まれてのスタート、これからどーなるのか
楽しみですねー(笑
アルストにメスティン,B6君で1人焼肉!!!
こんなんで初キャンプな人、見たことないっすもん(笑

ゲンプロのニューテーブルもちらっと写ってますね!
使用感はどうでしたか?
これからはスタッフも増やしてスムーズな作業工程が
期待できますねー^^
もっと彼を巻き込みましょう(笑
これからのgenzoproduct が楽しみでなりません^^
  •  mor 
  •  こんにちは。 
  • 2016.05.09 12:55  
  •  [ 編集 ]
広いサイトで気持ち良い風が吹いて、、
幸せですね〜って読んでいたら、
ガーンのタトンカは災難でしたね。
ちゃんと画像抑えてるところも流石です(笑)
初テントがソロ用ってイケてますね~
テントとシュラフとチェアーの3点セットがあれば
それだけでいいんですW
と思ったら燃焼系まで・・・ 初までに良く揃えたもんだ
genzoさん、調教しすぎWW
ども(^^ゞ
TKH3パップ!?最近超人気でオクでも絶賛高騰中の幕っすよね。
てかTKS3似合いそうっすね。今度是非とも見せて欲しいっす。
ましてやgenさんもオップランド!?
その幕、、じつは自分も以前気になるテント第一位でしたw
お二人ともさすがのセンスっすねw
というか、初めてのキャンプに笑sで焼肉!?
ましてやシュラフやチェアからも既に全てをやり終えた玄人の雰囲気が、、w
(只今自分の初キャンプ装備を思い出しましたが、、恥ずかしくて公表出来んですw)
でもホント、せっかく非日常の世界に飛び出したんだから好きなことをやったほうがいいっすよね♪ そこマジに思います☆
と言いつつやはり一番気になったのはTKH3!!
にゅー麺とラーメン!!??
ラーメンとニューメン!!??
それについては今度男同士でじっくり話し合いましょう(笑)
長い夜になりそうですな(笑)

TKH3!へ

こんばんは^ ^
お疲れ様でした!
確かに簡単、適当なキャンプかも?
でも、カッコつける必要もないしこのスタイルが合わなかったら
仕方ないもんね^^;
今日、彼に聞いたら直ぐにでもキャンプに行きたいと申しておりました!ただ、私達と行きたいとは言ってませんでしたが(笑)

生ビールご馳走様でした!うまかったわー!
ビール飲みにまた行きたいです(笑)
今度はお互いファミ?でご一緒しましょうか^ ^

安いタトンカ見つけたら御一報お願いします^^;
何かあれば?何もなくてもお誘いしますよ!
GOMAさんへ

こんばんは^ ^
えー!笑うところあった?(笑)
いやー、このレポ見た人は私が色々勧めて
買わせたと思われる方が大半だと思いますが
本当は違うんですよー!
私の言う事全く聞かずにドンドンポチッちゃうんですよー!(笑)

タトンカ。残念すぎます!
私が悪いので諦めてますが本当に残念!
でも、誰かに刺さらなくて良かった!
それこそ笑い話に出来ませんから^^;

新幕もヒルとどっちにしようか最後まで悩みました^^;
まぁ、どちらでも気に入っていたと思いますが^^;

作るのが面倒くさくなってきたので
後輩に作って貰おうかと(笑)

今年はやりましょうねー^ ^
とーちゃんへ

こんばんは^ ^
景色と開放感は抜群です!
本当に気持ち良かったー
あとキャンパーのマナーも凄く良いと思います^ ^

高橋さん!のパップテントは流行る前に購入していたので
安く買えたみたいです!
今はありえない価格になってますね
ホント、早くキャンプブーム終わらないかなぁー(笑)

タトンカ、縫い縫いしたら使えるかなぁ?
専門家のこーちゃんにお願いしようかなぁ?^^;
買い換えるなら焚火タープ欲しいっす!
ポリコットンじゃなくコットンの方!
丈夫そうだし^ ^

新メンバーの彼は我が道を行くって感じで
私の意見は殆ど聞かない!(笑)
思い込みが激しくて可愛くない!(笑)
まぁ、独自のキャンプスタイルは私も人の事言えないので
好きにやりたいようにやらせてあげようと思ってます^ ^
確かにこんな初心者、こんな初キャンプって無いっすよねー
私なんか友達について行っただけのキャンプで面白かったのかわからなかった^^;
彼はまた直ぐにでも行きたいって言ってました!
完全にハマってますわ!(笑)

あのテーブルはあっちのアカウントの試作品!
板もちゃんと留めてないから帰りに一枚板が取れました(笑)
見た目も、、、うーんって感じで面白みに欠けるんです^^;
私のアイデアも底をついてきました(笑)
やっぱりgen_ten.を立ち上げないとダメっすね^^;
来年、時間が取れるようになったらこーちゃんも巻き込んで
やりましょうねー!^ ^
morさんへ

こんばんは^ ^
ホント気持ち良いキャンプ場ですよー!
酔っ払っていたので穴が空いた時はどったことなく
次、何買おうかなぁー?なんて思ったりして(笑)お金無いのに(笑)
酔いが覚めるとマジ凹みました^^;
でも誰も怪我が無くてホント良かった^^;

りんpapaさんへ

こんばんは^ ^
ご無沙汰してます!
調教?いやいや、私は洋幕の2人用を進めていたけど
息子と行くかも?って事でアメドsになったみたいです!
私の言う事は殆ど聞きません!(笑)
キャンプに行ってから考えたら?っとも言ったんですよー!

笑'sはYouTubeでみて気に入ったらしいです(笑)
基本、YouTubeが原因でキャンプに興味が出た人なんで(笑)
505さんへ

こんばんは^ ^
私もTKH3!のスタイルに合ってるとおもいます!
跳ね上げた感じなんか凄く良い雰囲気で良いなぁーと思っちゃいました^ ^
でも、これからの季節、虫の餌食になりかねないので
しばらくは封印みたいです^^;

私のオップランドはなんと無くです^^;
あまり意味は無いですよー
センスなんてないしー^^;

周りを気にせず好きな事!
折角の休み楽しみたいもんねー
彼は独自の世界観があるとおもいますねー
YouTubeで見た笑'sに惚れ込んで
どうしても焼肉やりたかったみたいです!
味は最高だったと^ ^
確かに初めてでこの装備って我々の時代?じゃありえなかった?かも?(笑)
私なんか無名メーカーのワンタッチテントを何年も使ったし
イスは量販店ブランドで十分でしたから。^^;

にゅうめんとラーメンって!!(≧∇≦)
聞き直しちゃいましたよ(笑)
TKH3!笑いのセンスも抜群です!
505さんと朝まで麺の話でTKH3!と語らってください!
僕は夜が苦手なんで早めに寝ますが(笑)

一体感のないキャンプがとても楽しそうですねw

私はgenzoさんのこのテキトー感好きだな~
いやgenzoさんがテキトーな人ってことじゃないですよ!
こういう自由なキャンプすっごい楽しそうだし
料理作らなくていいって最高だし!

でもしっかり作ってるお友達はそのまま貫いてほしい感じだわ~
いずれコンビニ弁当になっちゃうだろうし^^;

しかしソリステが凶器になるって初めて知りましたよ!
けが人でなくてなによりでした。
かしママさんへ

こんばんは^ ^
一緒にキャンプしてるけどソロ感覚(笑)
いい感じでしょう?^ ^
いい加減ですよ!
正真正銘!私はいい加減男です!(≧∇≦)(笑)
好きな事やって生きていきたいと!(笑)
料理はこの先頑張る事は無いでしょうねー^^;
食事の時間ももちろん好きなんですが
食後のダラダラ喋って焚火するのが好きなんで
焚火優先でキャンプですね!私の場合。^^

彼はキャンプを始めたばかりだから色々やりたい事だらけで
料理もその中の1つなんだとおもいます^^
いずれ私のようなグダグダ親父になると思うのでご期待ください!(笑)

ソリステが僕らに向かって来なくてホント良かった、^^;
笑い話で済んでいるのもみんなが無事であるからこそ!
これからはこんなミス無いように精進します^^;


いや〜、読み応えたっぷりのレポでした!
このキャンプ場、すごく良さそうですね〜
ペットサイトがあるのも素敵。
ペグが飛んで幕が破れたこと、我が家も経験済みで
ショックが大きかったことを覚えています。
大変でしたね〜
キャンプ初心者の彼をこちらも微笑ましく見ていました。
これからgenzoさん流派になるのか、
独自の流派を見つけるのか、楽しみですね^ ^
escapeeさんへ

おはようございます^ ^
いなかの風、良かったですよー!
景色も最高!^ ^
今回、ドッグランサイトの写真は撮れなかったけど
2家族で利用しても十分なくらいな広さです^ ^

えー!escapeeさんもペグで穴あきの経験者!?
いやー、前から感じてましたがやはり似てますね!(笑)
まぁ、私の場合どこか抜けてる人間なんでこれからも有りそうな予感^^;

彼、、、何派になるのか^^;
初めから人の話を聞くタイプじゃ無いのは分かってましたが
こんなに突っ走る奴とは!(笑)
基本、バイクでソロキャンがメインになる彼。
年に数回は一緒に行くと思いますので次回のキャンプで
どう変わったのか楽しみではありますね^ ^
第二回あれば彼の変わり様をレポリたいと思います(笑)




プロフィール

genzo

Author:genzo
ビンボウ多趣味LIFEへ
ようこそ!

キャンプを中心に釣りに
ギターに多趣味な生活を
日記にしていきます。
 
40代半の夫婦と
中学3年生の息子の
3人家族です。(^^

カテゴリ
棚 (7)
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
instagram
Instagram
最近、インスタ多いのでコチラもどーぞー (^^
☆皆さんの最新記事☆


検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR